神野信也
投手 新居浜商高-西武 1991年 ドラフト5位
愛媛県出身。左投左打。新居浜商高では、四国屈指の好投手として注目されていた。同期の選手には石井一久、イチロー、中村紀洋などがいる。社会人のNTT四国入りも噂されたが、1991年のドラフト5位で西武ライオンズから指名され入団。左の軟投派ピッチャーとして期待されていたが、2軍でも成績は振るわずショートリリーフでの起用が多かった。1996年に1軍登板のないまま、引退し打撃投手に転身した。
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1992 | 西武 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1993 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1994 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1995 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1996 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算5年 | 一軍公式戦出場なし |
片岡大蔵
投手 新居浜商高→国士舘大-ヤクルト 1979年 ドラフト1位
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1980 | ヤクルト | 2 | 0 | 0 | 0 | – | 4.0 | 0 | 0.00 |
1981 | 1 | 0 | 0 | 0 | – | 1.0 | 0 | 0.00 |
1982 | 1 | 0 | 0 | 0 | – | 0.0 | 0 | – |
1983 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算4年 | 4 | 0 | 0 | 0 | – | 5.0 | 0 | 1.80 |
続木敏之
捕手 新居浜商高-阪神 1976年 ドラフト2位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
1977 | 阪神 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1978 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1979 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1980 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1981 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1982 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算6年 | 一軍公式戦出場なし |
粟田良孝
捕手 新居浜商高-大洋 1968年 ドラフト6位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
備考 | 入団拒否 |
原秀樹
内野手 新居浜商高-阪神 1967年 ドラフト6位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
1968 | 阪神 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1969 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1970 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
1971 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算4年 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | .000 |
合田養
投手 新居浜商高-阪急 1967年 ドラフト7位
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
備考 | 入団拒否 |