横浜隼人高校出身のプロ野球選手一覧表
佐藤一磨
投手 横浜隼人高-オリックス 2019年 育成ドラフト1位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2020 |
オリックス |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
左沢優
投手 横浜隼人高-横浜商大-JX-ENEOS-オリックス 2018年 ドラフト6位
神奈川県相模原市出身。左投左打。中学校時代は相模原南リトルシニアに所属し、2年からエース。を2年・3年と神奈川県大会で優勝する。横浜隼人高では、2年夏は神奈川県大会・二回戦で川崎工科の青柳晃洋に投げ負ける。3年春の神奈川県大会は優勝するが、3年夏の神奈川県大会は準々決勝で金子一輝ら擁する日大藤沢に敗れる、高校3年間を通じて甲子園出場なし。
横浜商科大では、2年の秋季リーグ戦で5勝を挙げ最優秀投手賞を受賞する。JX-ENEOSでは、主に救援投手として起用され、三菱日立パワーシステムズの補強選手として、都市対抗野球大会に2年連続で出場した。2018年に行われたドラフト会議でオリックス・バファローズから6位指名を受け、契約金3,500万円・年俸1,000万円の条件で入団合意、背番号は60。
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2019 |
オリックス |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
0.00 |
2020 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
宗佑磨
内野手 横浜隼人高-オリックス 2014年 ドラフト2位
東京都武蔵野市出身。右投左打。ギニア人の実父と日本人の実母の間に出生。中学時代には軟式野球部に所属する。横浜隼人高では、1年秋に外野手としてベンチ入りを果たし、関東大会に出場する。2年春には、前年夏の甲子園大会で大会史上最多の1試合22奪三振・10打者連続奪三振を樹立した桐光学園の松井裕樹から2安打を放ったことで注目される。
3年夏は神奈川県大会の準決勝まで勝ち上がるが甲子園出場には届かず。高校通算26本塁打、打率.452を記録。2014年に行われたドラフト会議で、内野手としてオリックス・バファローズから2位指名を受け、契約金6,000万円・年俸700万円という条件で入団合意。背番号は6。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2016 |
オリックス |
3 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
.000 |
2017 |
10 |
22 |
4 |
0 |
0 |
0 |
6 |
.182 |
2018 |
74 |
266 |
62 |
5 |
22 |
3 |
53 |
.233 |
2019 |
54 |
148 |
40 |
2 |
14 |
7 |
30 |
.270 |
2020 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
鈴江彬
投手 横浜隼人高-東農大-神奈川BBトリニティーズ-興農ブルズ-横浜ベイブルース-BCリーグ信濃-ロッテ
2008年 育成ドラフト2位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2009 |
ロッテ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2010 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2011 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2012 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算4年 |
一軍公式戦出場なし |
小宮山慎二
捕手 横浜隼人高-阪神 2003年 ドラフト5位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2004 |
阪神 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2005 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2006 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2007 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
2008 |
3 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000 |
2009 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2010 |
10 |
4 |
1 |
0 |
2 |
0 |
1 |
.250 |
2011 |
38 |
53 |
11 |
0 |
1 |
0 |
15 |
.208 |
2012 |
72 |
149 |
22 |
1 |
4 |
0 |
32 |
.148 |
2013 |
14 |
12 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.167 |
2014 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2015 |
10 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
2016 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
– |
2017 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2018 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2019 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算16年 |
149 |
226 |
37 |
1 |
8 |
0 |
52 |
.164 |