澤田遥斗
外野手 京都国際高-西武 2024年 育成ドラフト5位
北海道札幌市出身。右投両打。京都国際高では1年時からレギュラー。3年夏の甲子園では全6試合で安打を放ち、同校初の全国制覇に貢献。支度金350万円、年俸280万円(金額は推定)で入団合意。背番号は137。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2025 |
西武 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
濵田泰希
内野手 京都国際高-日本ハム 2023年 育成ドラフト1位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2024 |
日本ハム |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2025 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
杉原望来
投手 京都国際高-広島 2023年 育成ドラフト3位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2024 |
広島 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2025 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
長水啓眞
投手 京都国際高-ソフトバンク 2023年 育成ドラフト8位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2024 |
ソフトバンク |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2025 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
森下瑠大
投手 京都国際高-DeNA 2022年 ドラフト4位
京都府福知山市出身。左投左打。契約金3,700万円、年俸510万円(金額は推定)で入団合意、背番号は36。
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2023 |
DeNA |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2024 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2025 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
中川勇斗
捕手 京都国際高-阪神 2021年 ドラフト7位
愛知県小牧市出身。右投右打。契約金2,000万円、年俸460万円(金額は推定)で入団合意、背番号は68。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2022 |
阪神 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2023 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2024 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2025 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
釣寿生
捕手 京都国際高-オリックス 2020年 育成ドラフト4位
兵庫県姫路市出身。右投右打。京都国際高では2年春に正捕手となる。2年夏の京都県大会では決勝に進出したが、立命館宇治に2対3で敗れる。3年夏は新型コロナウイルスによって中止。支度金300万円、年俸240万円(金額は推定)で契約合意。背番号は014。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2021 |
オリックス |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2022 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2023 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算3年 |
一軍公式戦出場なし |
早真之介
外野手 京都国際高-ソフトバンク 2020年 育成ドラフト4位
滋賀県甲賀市出身。左投左打。京都国際高では1年夏から左翼手のスタメン。2年夏の京都県大会では決勝に進出し、1安打1打点を挙げるも立命館宇治に2対3で敗れる。3年夏は新型コロナウイルスによって中止。支度金300万円、年俸400万円(金額は推定)で契約合意。背番号は125。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2021 |
ソフトバンク |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2022 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2023 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算3年 |
一軍公式戦出場なし |
上野響平
内野手 京都国際高-日本ハム 2019年 ドラフト3位
大阪府貝塚市出身。右投右打。京都国際高では3年夏の京都府大会でも決勝戦で立命館宇治高にサヨナラ負けを喫して甲子園には出場できなかった。契約金3,500万円、年俸530万円(金額は推定)で入団合意。背番号は48。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2020 |
日本ハム |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2021 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
2022 |
12 |
27 |
2 |
0 |
0 |
0 |
9 |
.074 |
2023 |
オリックス |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2024 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算5年 |
16 |
29 |
2 |
0 |
0 |
0 |
10 |
.069 |
清水陸哉
外野手 京都国際高-ソフトバンク 2016年 育成ドラフト5位
大阪府大阪市出身。右投右打。京都国際高では2年夏から投手兼外野手としてレギュラー。甲子園出場経験はないが、2年秋の秋季京都大会、3年春の春季京都大会ではベスト4に進出した。支度金300万円、年俸300万円(金額は推定)で入団合意。背番号は141。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2017 |
ソフトバンク |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2018 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2019 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2020 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算4年 |
一軍公式戦出場なし |
曽根海成
内野手 京都国際高-ソフトバンク 2013年 育成ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2014 |
ソフトバンク |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2015 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2016 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2017 |
2 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
2018 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
広島 |
11 |
18 |
5 |
0 |
2 |
1 |
9 |
.278 |
2019 |
64 |
25 |
5 |
0 |
2 |
5 |
10 |
.200 |
2020 |
33 |
16 |
4 |
0 |
1 |
5 |
5 |
.250 |
2021 |
64 |
5 |
0 |
0 |
0 |
9 |
3 |
.000 |
2022 |
44 |
6 |
0 |
0 |
0 |
4 |
3 |
.000 |
2023 |
39 |
14 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
.143 |
2024 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算11年 |
259 |
87 |
16 |
0 |
5 |
25 |
34 |
.184 |
申成鉉
内野手 京都国際高-広島 2008年 ドラフト4位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2009 |
広島 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2010 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2011 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2012 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2013 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2014 |
高陽 |
韓国の独立球団・高陽ワンダーズに所属 |
2015 |
韓華
(韓国) |
64 |
102 |
23 |
4 |
17 |
0 |
44 |
.225 |
2016 |
89 |
158 |
44 |
8 |
24 |
0 |
54 |
.278 |
2017 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
斗山
(韓国) |
34 |
67 |
11 |
1 |
7 |
1 |
21 |
.164 |
2018 |
16 |
24 |
4 |
1 |
2 |
0 |
9 |
.167 |
2019 |
35 |
41 |
8 |
1 |
6 |
0 |
14 |
.195 |
2020 |
9 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
.250 |
2021 |
11 |
11 |
2 |
0 |
0 |
0 |
6 |
.182 |
2022 |
17 |
23 |
2 |
1 |
2 |
1 |
5 |
.087 |
2023 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
NPB 5年 |
一軍公式戦出場なし |
KBO 9年 |
501 |
430 |
95 |
16 |
58 |
2 |
156 |
.221 |