上田西高校出身のプロ野球選手一覧表
高寺望夢
内野手 上田西高-阪神 2020年 ドラフト7位
長野県上田市出身。右投左打。本原小学校1年で「上田リトル」に入団し野球を始め、真田中学校時代は「上田シニア」でプレーする。上田西高校へ進学後、1年春からベンチ入り。主に三塁手を務めたが2年秋からは遊撃手として出場を重ねた。
甲子園大会出場はなしに終わったものの、3年秋に参加した「プロ志望高校生合同練習会」では、シート打撃で6打数5安打2四球を記録するなど存在感を見せた。2020年のドラフト会議にて、阪神から7位指名を受け、契約金2000万円、年俸480万円(推定)で入団合意。背番号は67。
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2021 | 阪神 | ||||||||
通算**年 |
藤澤亨明
捕手 上田西高-松本大-西武 2011年 育成ドラフト1位
長野県上田市出身。上田西高時代は外野手で、3年生夏の長野大会ベスト4。 松本大学に進学し、捕手に転向。1年春から正捕手。4年生の秋に関甲新学生野球連盟の2部リーグで優勝し、チーム史上初の1部昇格に貢献した。
2011年10月、プロ野球ドラフト会議で西武から育成1位指名を受け入団。松本大学から初のドラフト指名となった。
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2012 | 西武 | – | – | – | – | – | – | – | – |
2013 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2014 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2015 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2016 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2017 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2018 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
通算7年 | 一軍公式戦出場なし |
雄太(川井進・川井雄太)
投手 上田西高-大東文化大-日本通運-中日 2004年 ドラフト4位
長野県北佐久郡望月町出身。上田西高では甲子園出場を果たせず、進学した大東文化大学でも2年生で首都大学リーグ2部に降格するなど、全国大会で登板する機会を得られなかった。大学卒業後は日本通運へ入社し、変則左腕として都市対抗野球などで台頭、その活躍が即戦力と評価され、2004年のドラフト会議において中日から4巡目で指名され入団。
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
2005 | 中日 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 11.0 | 8 | 4.09 |
2006 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2007 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2008 | 14 | 1 | 5 | 0 | 0 | 56.2 | 37 | 3.97 | |
2009 | 20 | 11 | 5 | 0 | 0 | 119.0 | 57 | 3.78 | |
2010 | 6 | 1 | 3 | 0 | 0 | 33.2 | 13 | 3.21 | |
2011 | 16 | 5 | 3 | 0 | 0 | 83.0 | 46 | 2.39 | |
2012 | 14 | 3 | 5 | 0 | 0 | 54.1 | 26 | 4.31 | |
2013 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 14.0 | 5 | 2.57 | |
2014 | 19 | 6 | 7 | 0 | 0 | 101.0 | 47 | 3.21 | |
2015 | 3 | 0 | 2 | 0 | 0 | 16.2 | 8 | 3.78 | |
2016 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.1 | 0 | 0.00 | |
通算12年 | 100 | 28 | 31 | 0 | 0 | 489.2 | 247 | 3.44 |