沖縄尚学(沖縄)高校出身のプロ野球選手一覧表
与座海人
投手 沖縄尚学高-岐阜経済大-西武 2017年 ドラフト5位
沖縄県浦添市出身。右投右打。沖縄尚学高では、2年夏にオーバースローからサイドスローへ投球フォームを変更する。2年秋からベンチ入りを果たすと、3年には春夏連続で甲子園出場を果たすが、春の選抜甲子園では1回戦、夏の甲子園では2回戦で敗退した。
岐阜経済大学では、投球フォームをアンダースローに変更すると岐阜県リーグ戦で通算26勝を挙げた。リーグ戦では1年時の春季から登板すると、2年時の秋季に最高殊勲選手と最優秀投手を受賞。主将を務めた4年時の春季リーグ戦では、ベストナインを受賞してチームを優勝へ導く。2017年のドラフト会議で西武から5位指名を受け、契約金7,000万円、年俸700万円で入団する。
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2018 |
西武 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NPB:**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
砂川リチャード
外野手 沖縄尚学高-ソフトバンク 2017年 育成ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2018 |
ソフトバンク |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NPB:**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
嶺井博希
捕手 沖縄尚学高-亜細亜大-DeNA 2013年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2014 |
DeNA |
10 |
11 |
3 |
0 |
3 |
0 |
2 |
.273 |
2015 |
74 |
186 |
44 |
5 |
26 |
0 |
46 |
.237 |
2016 |
11 |
15 |
5 |
0 |
3 |
0 |
2 |
.333 |
2017 |
52 |
121 |
30 |
3 |
12 |
0 |
35 |
.248 |
2018 |
91 |
209 |
37 |
5 |
25 |
0 |
56 |
.177 |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NPB:**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
東浜巨最多勝
投手 沖縄尚学高-亜細亜大-ソフトバンク 2012年 ドラフト1位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2013 |
ソフトバンク |
5 |
3 |
1 |
0 |
0 |
28.2 |
25 |
2.83 |
2014 |
7 |
2 |
2 |
0 |
0 |
35.1 |
30 |
3.82 |
2015 |
6 |
1 |
2 |
0 |
0 |
28.0 |
23 |
4.82 |
2016 |
23 |
9 |
6 |
0 |
0 |
135.0 |
100 |
3.00 |
2017 |
24 |
16 |
5 |
0 |
0 |
160.0 |
139 |
2.64 |
2018 |
17 |
7 |
5 |
0 |
0 |
103.0 |
83 |
3.32 |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NPB:**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
比屋根渉
外野手 沖縄尚学高-城西大-日本製紙石巻-ヤクルト 2011年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2012 |
ヤクルト |
43 |
44 |
12 |
0 |
2 |
11 |
1 |
.273 |
2013 |
63 |
156 |
39 |
1 |
10 |
14 |
20 |
.250 |
2014 |
56 |
125 |
29 |
0 |
7 |
10 |
21 |
.232 |
2015 |
84 |
209 |
48 |
3 |
9 |
6 |
38 |
.230 |
2016 |
76 |
126 |
29 |
0 |
5 |
8 |
15 |
.230 |
2017 |
35 |
23 |
5 |
0 |
0 |
0 |
8 |
.217 |
2018 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.000 |
NPB:7年 |
361 |
685 |
162 |
4 |
33 |
50 |
103 |
.236 |
伊志嶺翔大
外野手 沖縄尚学高-東海大-ロッテ 2010年 ドラフト1位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2011 |
ロッテ |
126 |
422 |
110 |
2 |
21 |
32 |
77 |
.261 |
2012 |
24 |
60 |
12 |
0 |
1 |
1 |
14 |
.200 |
2013 |
102 |
137 |
32 |
3 |
11 |
8 |
27 |
.234 |
2014 |
89 |
118 |
26 |
1 |
8 |
8 |
18 |
.220 |
2015 |
34 |
86 |
25 |
0 |
12 |
5 |
10 |
.291 |
2016 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
2017 |
52 |
104 |
18 |
0 |
4 |
4 |
22 |
.173 |
2018 |
18 |
46 |
13 |
0 |
2 |
1 |
10 |
.283 |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
NPB:**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
西村弥
内野手 沖縄尚学高-東京情報大-楽天 2005年 大学生・社会人ドラフト5位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2006 |
楽天 |
47 |
63 |
8 |
0 |
1 |
0 |
25 |
.127 |
2007 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2008 |
9 |
17 |
2 |
0 |
3 |
0 |
6 |
.118 |
2009 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
2010 |
73 |
42 |
9 |
0 |
3 |
5 |
16 |
.214 |
2011 |
63 |
23 |
3 |
0 |
1 |
3 |
4 |
.130 |
2012 |
82 |
38 |
11 |
0 |
5 |
0 |
11 |
.289 |
2013 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2014 |
17 |
12 |
3 |
0 |
1 |
0 |
3 |
.250 |
2015 |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
NPB:10年 |
296 |
197 |
37 |
0 |
14 |
8 |
65 |
.188 |
比嘉寿光
内野手 沖縄尚学高-早稲田大-広島 2003年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2004 |
広島 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2005 |
8 |
16 |
3 |
1 |
2 |
0 |
4 |
.188 |
2006 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2007 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2008 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2009 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
NPB:6年 |
8 |
16 |
3 |
1 |
2 |
0 |
4 |
.188 |
真喜志康永
内野手 沖縄高-東芝-近鉄 1986年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1987 |
近鉄 |
77 |
122 |
18 |
2 |
6 |
2 |
28 |
.148 |
1988 |
112 |
221 |
42 |
3 |
14 |
3 |
39 |
.190 |
1989 |
113 |
295 |
75 |
7 |
30 |
2 |
37 |
.254 |
1990 |
35 |
57 |
10 |
2 |
3 |
0 |
8 |
.175 |
1991 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
1992 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1993 |
30 |
28 |
5 |
0 |
0 |
0 |
5 |
.179 |
1994 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
NPB:8年 |
370 |
724 |
150 |
14 |
53 |
7 |
117 |
.207 |