大阪府の無名高校出身のプロ野球選手一覧表

吉田大喜

投手 大冠高-日本体育大-ヤクルト 2019年 ドラフト2位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2020ヤクルト
通算**年

床田寛樹

投手 箕面学園高-中部学院大-広島 2016年 ドラフト3位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2017広島3110017.1165.19
2018
2019257600139.21012.96
2020
通算**年

西口直人

投手 山本高-甲賀健康医療専門学校-楽天 2016年 ドラフト10位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2017楽天
2018100007.232.35
2019
2020
NPB**年100007.232.35

村林一輝

内野手 大塚高-楽天 2015年 ドラフト7位

年度球団試合打数安打本塁打打点盗塁三振打率
2016楽天
20171210001.500
20182844502012.114
2019492420005.083
2020
通算**年

穴田真規

内野手 箕面東高-阪神 2010年 育成ドラフト3位

年度球団試合打数安打本塁打打点盗塁三振打率
2011阪神
2012
2013
通算**年一軍公式戦出場なし

宮田和希

投手 福泉高-甲賀健康医療専門学校-西武 2008年 ドラフト6位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2009西武200001.0227.00
2010200002.127.71
2011
2012300002.240.00
2013
201410000114.2171.84
201518100019.0155.21
2016
通算8年35100139.2404.31

塚本浩二

投手 豊中高-神戸大-ワイテック-香川オリーブガイナーズ-ヤクルト 2008年 育成ドラフト2位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2009ヤクルト
2010
通算2年一軍公式戦出場なし

生山裕人

内野手 天王寺高-近畿大-八尾ベースボールクラブ-香川オリーブガイナーズ-ロッテ 2008年 育成ドラフト4位

年度球団試合打数安打本塁打打点盗塁三振打率
2009ロッテ
2010
2011
2012
通算4年一軍公式戦出場なし

高橋秀聡

投手 盾津高-九州共立大-ダイエー 2004年 ドラフト5位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2005ソフトバンク4100014.1144.40
20064040021.0185.14
2007
200820111331.0314.06
200912340047.2424.91
20105220024.1165.55
2011101003.1313.50
2012オリックス500003.227.36
2013
通算9年5171213145.11265.08

水落暢明

投手 平安高中退-信太高-阪神 2004年 ドラフト10位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2005阪神
2006
2007
通算3年一軍公式戦出場なし

松川誉弘

投手 港高-西武 2003年 ドラフト4位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
2004西武
2005
2006
2007
通算4年一軍公式戦出場なし

水田章雄

投手 清教学園高-立命館大-大和銀行-ダイエー 1998年 ドラフト5位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1999ダイエー
ソフトバンク
1512032.2285.23
20001400029.1272.76
200120005.035.40
2002630034.1252.62
20031513043.0296.91
20041433318.2104.82
2005
2006400006.225.40
2007455301972.0442.25
200815020714.266.75
200946300842.1223.19
201014000113.067.62
通算12年1901613335311.22024.13

中村紀洋本塁打王打点王最高出塁率

内野手 渋谷高-近鉄 1991年 ドラフト4位

年度球団試合打数安打本塁打打点盗塁三振打率
1992近鉄112762508.222
19938910104.111
199410119254836049.281
19951294701072064092.228
19961104111122667489.273
199712845510919683105.240
199813248112532901114.260
199913551413431953116.261
2000127476132391101112.277
2001140525168461323106.320
2002140511150421152136.294
2003117381902367196.236
20041053871061966088.274
2005ドジャース173950307.128
2006オリックス85328761245070.232
2007中日1304571342079287.293
200814049313524720119.274
2009楽天7726358226041.221
20101294731261364084.266
2011横浜
DeNA
6211524114027.209
20121264421211161172.274
20131224311211461166.281
2014134912010010.245
NPB 22年2267789021014041348221691.266
MLB 1年173950307.128

野茂英雄野球殿堂沢村賞MVP新人王最多勝最優秀防御率最多奪三振最高勝率MLB新人王MLB最多奪三振

投手 成城工業高-新日鉄堺-近鉄 1989年 ドラフト1位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1990近鉄291880235.02872.91
19913117111242.12873.05
1992301880216.22282.66
19933217120243.12763.70
199417870114.01263.63
1995ドジャース281360191.12362.54
19963316110228.12343.19
19973314120207.12334.25
19981227067.2735.05
メッツ1745089.2944.82
1999ブルワーズ2812800176.11614.54
2000タイガース3281200190.01814.74
2001レッドソックス33131000198.02204.50
2002ドジャース3416600220.11933.39
200333161300218.11773.09
2004184110084.0548.25
2005デビルレイズ195800100.2597.24
2006ホワイトソックスメジャー登板なし
2007カラカスベネズエラのカラカスに所属
2008ロイヤルズ300004.1318.69
NPB 5年139784611051.112043.15
MLB 13年323123109001976.119184.24

松谷竜二郎

投手 大阪市立高-大阪ガス-巨人 1988年 ドラフト2位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1989巨人40005.017.20
1990
19912122152.2534.96
199261008.251.04
199310001.0018.00
1994702016.2164.86
1995近鉄1300018.2123.38
1996710013.0109.00
1997
通算9年59441115.2975.06

南秀憲

市立岡高-ヤクルト 1978年 ドラフト2位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1979ヤクルト
198010102.0031.50
1981800010.265.73
1982
1983
1984
1985
1986近鉄
1987
198820003.202.45
1989阪神
通算11年1101016.168.27

山内嘉弘

投手 茨木東高-近畿大-阪急 1987年 ドラフト2位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1988阪急
オリックス
29431147.2312.27
198939411258.1354.29
199040005.1311.81
1991
1992900013.173.38
199320004.112.08
199410001.1033.75
1995ヤクルト1001016.01411.25
1996
19971620022.2195.16
通算10年11010523169.01104.47

高本昇一

投手 勝山高-大洋 1978年 ドラフト1位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1979大洋
1980
1981
通算3年一軍公式戦出場なし

良川昌美

投手 淀商業高-クラウン 1977年 ドラフト5位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1978クラウン
西武
1979
1980
1981
1982近鉄
19832311051.1224.03
19841504032.2204.68
198510004.118.31
1986
1987
1988
通算11年3915088.1434.48

竹内和憲

投手 東住吉工高-南海 1977年 ドラフト6位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1978南海
1979
1980
通算3年一軍公式戦出場なし

金城致勲

投手 生野工業高-太平洋 1972年 ドラフト10位

1975年に野手転向

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1973太平洋2003.023.00
1974
通算2年2003.023.00
年度球団試合打数安打本塁打打点盗塁三振打率
1973太平洋
クラウン
西武
4000000
1974
1975
1976
19778500004.000
1978
1979112021204.100
1980
1981ロッテ
1982
通算10年232521208.080

池島和彦

投手 島上高-明治大-三協精機-阪神 1969年 ドラフト7位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1970阪神3015.019.00
19713006.079.00
1972213351.0192.29
19731001.000.00
197410002.004.50
通算5年2934065.0273.46

長谷部優

投手 岸和田高-阪急 1968年 ドラフト3位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
備考入団拒否

奥田敏輝

投手 桜塚高-阪神 1966年 1次ドラフト5位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1967阪神
196870011.0104.09
19692002.220.00
1970
1971
1972
通算6年90013.2123.21

久野剛司

投手 八尾高-同志社大-阪神 1965年 ドラフト4位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
1966阪神381693.1362.81
1967
1968111217.2157.00
1969121024.2101.08
19707008.2810.00
西鉄110016.025.63
19711002.004.50
通算6年8038162.1713.72

三田晃

投手 成器商業高-大昭和製紙-東映 1965年 ドラフト4位

年度球団登板勝利敗戦セーブホールド投球回奪三振防御率
備考入団拒否