早稲田実業高校出身のプロ野球選手
野村大樹
内野手 早稲田実業高-ソフトバンク 2018年 ドラフト3位
兵庫県宝塚市出身。早稲田実業高では、入学の直後から清宮幸太郎に代わって4番打者に抜擢。清宮が卒業した3年時には、主将を務めると共に「3番・三塁手」として打撃へ専念。夏の西東京大会では、4回戦で2打席続けて2点本塁打を放ったが、八王子学園八王子高校に敗れた。高校通算本塁打68本。2018年のドラフト会議でソフトバンクから3位指名され、契約金5,000万円、年俸600万円で入団。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2019 |
ソフトバンク |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
清宮幸太郎
内野手 早稲田実業高-日本ハム 2017年 ドラフト1位
東京都出身。早稲田実業高では1年生ながら主軸として期待され主に「3番・一塁手」として出場し、WBSC
U-18ワールドカップ 日本代表にも選出された。主将として挑んだ3年夏の西東京大会では決勝戦で東海大菅生に敗れたため甲子園を逃す。高校公式戦通算70試合出場で247打数100安打、打率.405、29本塁打、95打点。高校通算本塁打111本は歴代1位。ドラフト会議では、高校生最多7球団による競合の末、日本ハムが交渉権を獲得した。背番号は21。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2018 |
日本ハム |
53 |
160 |
32 |
7 |
18 |
0 |
60 |
.200 |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
重信慎之介
外野手 早稲田実業高-早稲田大-巨人 2015年 ドラフト2位
千葉県佐倉市出身。早稲田実業高では1年生から三塁手でレギュラー。3年の夏は西東京都大会の決勝戦で高山俊、横尾俊建が擁する日大三高に敗れた。早稲田大では1年春からリーグ戦に出場し、2年の春に内野手から外野手へ転向した。3年の秋に打率.404を記録して初のベストナインに輝く。4年秋は打率.432を記録し、首位打者を獲得、2度目のベストナインにも選ばれた。東京六大学リーグ通算83試合で打率.333、240打数80安打39盗塁を記録した。2015年のドラフト会議で巨人から2位指名を受け入団。契約金7500万円、年俸1200万円。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2016 |
巨人 |
25 |
79 |
15 |
0 |
2 |
5 |
20 |
.190 |
2017 |
74 |
77 |
11 |
0 |
2 |
10 |
21 |
.157 |
2018 |
60 |
185 |
47 |
2 |
13 |
6 |
38 |
.281 |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
塚田晃平
投手 早稲田実業高-早稲田大-広島 2011年 育成ドラフト3位
東京都目黒区出身。早稲田実業高時代は2年時に春の選抜甲子園と、夏の甲子園にの斎藤佑樹の控え投手として出場。
高校卒業後は早稲田大に進学。3年間は登板機会が無かったが、4年時の春、開幕カードの東京大学戦で延長10回から5番手としてリーグ戦初登板を果たした。
2011年10月、ドラフト会議で広島東洋カープから育成3位指名を受けた。
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2012 |
広島 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2013 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算2年 |
一軍公式戦出場なし |
斎藤佑樹
投手 早稲田実業高-早稲田大-日本ハム 2010年 ドラフト1位
群馬県太田市出身。早稲田実業高では1年からベンチ入り。2年夏はエースとして西東京大会でベスト4。準決勝で日大三高に3本の本塁打を浴びてコールド負け。3年夏に全国制覇。ハンカチ王子と呼ばれ社会現象となる。
高校卒業後は早稲田大に進学。大学4年間を通じて、東京六大学野球史上6人目となる通算30勝300奪三振を達成。通算成績は31勝、323奪三振。
2010年10月に開催されたプロ野球ドラフト会議にてヤクルト、日本ハム、ロッテ、ソフトバンクの4球団が1位指名し、抽選の結果、日本ハムが交渉権を獲得。契約金1億円、出来高5000万円、年俸1500万円で契約合意して入団。
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2011 |
日本ハム |
19 |
6 |
6 |
0 |
0 |
107.0 |
62 |
2.69 |
2012 |
19 |
5 |
8 |
0 |
0 |
104.0 |
59 |
3.98 |
2013 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
4.0 |
1 |
13.50 |
2014 |
6 |
2 |
1 |
0 |
0 |
26.0 |
20 |
4.85 |
2015 |
12 |
1 |
3 |
0 |
0 |
42.1 |
24 |
5.74 |
2016 |
11 |
0 |
1 |
0 |
0 |
23.2 |
14 |
4.56 |
2017 |
6 |
1 |
3 |
0 |
0 |
28.0 |
14 |
6.25 |
2018 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
8.2 |
3 |
7.27 |
2019 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
石井丈裕最高勝率
投手 早稲田実業高-法政大-プリンスホテル-西武 1988年 ドラフト2位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
1989 |
西武 |
33 |
4 |
4 |
3 |
– |
68.2 |
39 |
4.33 |
1990 |
23 |
8 |
6 |
0 |
– |
133.1 |
99 |
3.38 |
1991 |
17 |
7 |
5 |
0 |
– |
110.1 |
68 |
3.26 |
1992 |
27 |
15 |
3 |
3 |
– |
148.1 |
123 |
1.94 |
1993 |
26 |
12 |
10 |
0 |
– |
191.2 |
144 |
3.19 |
1994 |
27 |
6 |
6 |
4 |
– |
118.2 |
70 |
3.34 |
1995 |
18 |
10 |
6 |
0 |
– |
115.1 |
82 |
2.73 |
1996 |
5 |
0 |
1 |
0 |
– |
25.2 |
10 |
3.51 |
1997 |
30 |
4 |
5 |
0 |
– |
109.2 |
72 |
3.45 |
1998 |
日本ハム |
27 |
2 |
5 |
0 |
– |
46.1 |
35 |
6.22 |
1999 |
20 |
0 |
1 |
0 |
– |
25.0 |
13 |
5.76 |
通算11年 |
253 |
68 |
52 |
10 |
– |
1093.0 |
755 |
3.31 |
板倉賢司
内野手 早稲田実業高-大洋 1983年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1984 |
大洋 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1985 |
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
1986 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1987 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.000 |
1988 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1989 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算6年 |
5 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.000 |
上福元勤
内野手 早稲田実業高-巨人 1983年 ドラフト6位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1984 |
巨人 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1985 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1986 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算3年 |
一軍公式戦出場なし |
荒木大輔
投手 早稲田実業高-ヤクルト 1982年 ドラフト1位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
1983 |
ヤクルト |
15 |
1 |
0 |
0 |
– |
28.2 |
14 |
5.97 |
1984 |
22 |
0 |
5 |
0 |
– |
52.2 |
27 |
7.18 |
1985 |
19 |
6 |
7 |
0 |
– |
108.2 |
47 |
4.31 |
1986 |
32 |
8 |
13 |
2 |
– |
157.2 |
83 |
4.57 |
1987 |
31 |
10 |
9 |
0 |
– |
151.0 |
72 |
5.07 |
1988 |
12 |
3 |
3 |
0 |
– |
55.2 |
21 |
4.37 |
1989 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1990 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1991 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1992 |
4 |
2 |
0 |
0 |
– |
13.0 |
9 |
0.69 |
1993 |
21 |
8 |
4 |
0 |
– |
101.0 |
56 |
3.92 |
1994 |
19 |
1 |
6 |
0 |
– |
74.1 |
24 |
5.09 |
1995 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1996 |
横浜 |
5 |
0 |
2 |
0 |
– |
12.2 |
6 |
7.82 |
通算14年 |
180 |
39 |
49 |
2 |
– |
755.1 |
359 |
4.80 |
有賀佳弘
捕手 早稲田実業高-早稲田大-日産自動車-阪急 1981年 ドラフト4位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1982 |
阪急 |
26 |
34 |
5 |
1 |
2 |
0 |
9 |
.147 |
1983 |
69 |
130 |
32 |
2 |
14 |
0 |
25 |
.246 |
1984 |
52 |
50 |
6 |
0 |
3 |
0 |
15 |
.120 |
1985 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1986 |
中日 |
20 |
8 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
.125 |
通算5年 |
167 |
222 |
44 |
3 |
19 |
0 |
54 |
.198 |
田野倉利男
内野手 早稲田実業高-中日 1972年 ドラフト4位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1973 |
中日 |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
1974 |
4 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.000 |
1975 |
21 |
18 |
5 |
0 |
2 |
0 |
7 |
.278 |
1976 |
80 |
83 |
13 |
0 |
3 |
0 |
24 |
.157 |
1977 |
19 |
7 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
.286 |
1978 |
15 |
20 |
2 |
0 |
0 |
0 |
7 |
.100 |
1979 |
11 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.000 |
1980 |
84 |
186 |
42 |
10 |
27 |
0 |
50 |
.226 |
1981 |
113 |
313 |
87 |
14 |
39 |
4 |
77 |
.278 |
1982 |
92 |
200 |
44 |
6 |
19 |
1 |
44 |
.220 |
1983 |
78 |
161 |
36 |
6 |
20 |
1 |
51 |
.224 |
1984 |
29 |
25 |
4 |
1 |
2 |
0 |
5 |
.160 |
1985 |
ロッテ |
46 |
69 |
18 |
2 |
6 |
1 |
15 |
.261 |
1986 |
48 |
65 |
11 |
2 |
10 |
0 |
15 |
.169 |
1987 |
78 |
141 |
49 |
9 |
24 |
3 |
34 |
.348 |
1988 |
26 |
38 |
4 |
0 |
0 |
0 |
15 |
.105 |
通算16年 |
746 |
1336 |
317 |
50 |
152 |
10 |
352 |
.237 |
石渡茂
内野手 早稲田実業高-中央大-近鉄 1970年 ドラフト2位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1971 |
近鉄 |
5 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
1972 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1973 |
21 |
32 |
7 |
1 |
2 |
2 |
4 |
.219 |
1974 |
95 |
179 |
32 |
2 |
12 |
13 |
30 |
.179 |
1975 |
122 |
363 |
76 |
2 |
24 |
7 |
58 |
.209 |
1976 |
116 |
355 |
92 |
6 |
26 |
7 |
42 |
.259 |
1977 |
130 |
508 |
145 |
4 |
48 |
16 |
48 |
.285 |
1978 |
126 |
440 |
117 |
8 |
28 |
13 |
56 |
.266 |
1979 |
121 |
395 |
111 |
11 |
45 |
10 |
35 |
.281 |
1980 |
117 |
373 |
99 |
9 |
47 |
5 |
33 |
.265 |
1981 |
59 |
131 |
25 |
2 |
13 |
6 |
14 |
.191 |
1982 |
90 |
224 |
51 |
4 |
20 |
3 |
19 |
.228 |
1983 |
巨人 |
52 |
68 |
11 |
1 |
4 |
1 |
11 |
.162 |
1984 |
56 |
37 |
11 |
1 |
2 |
1 |
4 |
.297 |
1985 |
66 |
102 |
23 |
2 |
9 |
0 |
19 |
.225 |
通算15年 |
1176 |
3209 |
800 |
53 |
280 |
84 |
373 |
.249 |
荒川堯
内野手 早稲田実業高-早稲田大-大洋 1969年 ドラフト1位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1970 |
大洋 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1971 |
ヤクルト |
66 |
219 |
53 |
6 |
28 |
6 |
40 |
.242 |
1972 |
83 |
298 |
84 |
18 |
42 |
3 |
57 |
.282 |
1973 |
56 |
194 |
45 |
7 |
17 |
1 |
29 |
.232 |
1974 |
16 |
49 |
12 |
3 |
10 |
0 |
8 |
.245 |
1975 |
4 |
10 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
.100 |
通算6年 |
225 |
770 |
195 |
34 |
98 |
10 |
136 |
.253 |
大矢明彦
捕手 早稲田実業高-駒澤大-ヤクルト 1969年 ドラフト7位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1970 |
ヤクルト |
93 |
255 |
52 |
6 |
27 |
1 |
43 |
.204 |
1971 |
127 |
377 |
87 |
10 |
40 |
2 |
39 |
.231 |
1972 |
120 |
361 |
97 |
5 |
40 |
6 |
33 |
.269 |
1973 |
121 |
355 |
67 |
7 |
21 |
3 |
46 |
.189 |
1974 |
130 |
431 |
103 |
13 |
41 |
6 |
44 |
.239 |
1975 |
130 |
436 |
106 |
9 |
43 |
2 |
38 |
.243 |
1976 |
122 |
408 |
93 |
7 |
42 |
4 |
29 |
.228 |
1977 |
85 |
282 |
71 |
8 |
29 |
1 |
30 |
.252 |
1978 |
118 |
365 |
98 |
7 |
44 |
2 |
29 |
.268 |
1979 |
100 |
321 |
87 |
6 |
31 |
6 |
32 |
.271 |
1980 |
110 |
368 |
104 |
8 |
50 |
1 |
32 |
.283 |
1981 |
82 |
213 |
47 |
2 |
23 |
2 |
18 |
.221 |
1982 |
81 |
247 |
67 |
1 |
18 |
3 |
25 |
.271 |
1983 |
66 |
150 |
39 |
2 |
20 |
1 |
16 |
.260 |
1984 |
50 |
77 |
23 |
2 |
9 |
1 |
6 |
.299 |
1985 |
17 |
19 |
3 |
0 |
1 |
0 |
6 |
.158 |
通算16年 |
1552 |
4665 |
1144 |
93 |
479 |
41 |
466 |
.245 |
金村東
内野手 早稲田実業高 大洋 1967年 ドラフト5位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
備考 |
入団拒否・早稲田大学へ進学 |
西田暢
内野手 早稲田実業高-早稲田大-熊谷組-中日 1969年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1970 |
中日 |
13 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
1971 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
– |
1972 |
45 |
31 |
6 |
0 |
0 |
0 |
6 |
.194 |
1973 |
48 |
40 |
8 |
2 |
3 |
1 |
4 |
.200 |
1974 |
57 |
51 |
12 |
0 |
4 |
0 |
10 |
.235 |
通算5年 |
165 |
126 |
26 |
2 |
7 |
1 |
21 |
.206 |
[tokyo]