足立亘
投手 境高-広島 1985年 ドラフト5位
鳥取県米子市出身。右投左打。境高では2年生から控え投手として起用され、1984年の夏の甲子園県予選準決勝では米子商業高に完投勝ち。決勝はエース安部伸一が米子工業高を抑え夏の甲子園への出場を決める。
2年秋からエースとなり秋季鳥取県大会を制覇。秋季中国大会に進むが、準々決勝で関西高に0-1で敗退、翌1985年春の選抜出場を逃した。期待された3年夏は故障に苦しみ、鳥取県大会で鳥取商業高に4-7で敗れ、甲子園出場はならなかった。1985年にドラフト5位指名で広島東洋カープに入団。
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1986 | 広島 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1987 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1988 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1989 | 2 | 0 | 1 | 0 | – | 11.0 | 10 | 2.45 |
1990 | 2 | 0 | 0 | 0 | – | 3.0 | 2 | 0.00 |
1991 | 26 | 3 | 7 | 1 | – | 90.1 | 82 | 3.79 |
1992 | 4 | 1 | 2 | 0 | – | 16.1 | 12 | 5.51 |
1993 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1994 | 日本ハム | 4 | 0 | 1 | 0 | – | 10.0 | 6 | 8.10 |
通算9年 | 38 | 4 | 11 | 1 | – | 130.2 | 112 | 4.13 |
藤山悦正
投手 境高-阪神 1967年 ドラフト10位
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
備考 | 入団拒否・協和醗酵入社 |