宮崎敏郎首位打者
内野手 厳木高-日本文理大-セガサミー-DeNA 2012年 ドラフト6位
佐賀県唐津市出身。右投右打。厳木高では、1年春から投手でベンチ登録。2年夏から「4番・投手」を務めるとともに、公式戦で通算24本塁打を放つ。甲子園出場経験はない。日本文理大では、1年秋から三塁手のレギュラーに定着。九州大学野球のリーグ戦では、2度の首位打者、3度のMVP、ベストナインを獲得。
大学卒業後の2011年にはセガサミーへ入社。打線で1番や3番を任されるとともに、2年目にはチーム事情から二塁を守る。2012年のた第83回都市対抗野球大会では、初戦の日本通運戦において8回裏に逆転満塁本塁打。2012年のドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズから6巡目で指名を受けて入団した。
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
2013 | DeNA | 33 | 52 | 13 | 2 | 5 | 0 | 11 | .250 |
2014 | 5 | 13 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | .154 |
2015 | 58 | 152 | 44 | 1 | 10 | 0 | 21 | .289 |
2016 | 101 | 302 | 88 | 11 | 36 | 0 | 30 | .291 |
2017 | 128 | 480 | 155 | 15 | 62 | 0 | 47 | .323 |
2018 | 142 | 551 | 175 | 28 | 71 | 0 | 45 | .318 |
2019 | 114 | 433 | 123 | 15 | 49 | 0 | 35 | .284 |
2020 | 113 | 429 | 129 | 14 | 53 | 0 | 29 | .301 |
2021 | 141 | 519 | 156 | 16 | 73 | 0 | 53 | .301 |
2022 | 122 | 434 | 130 | 16 | 50 | 0 | 35 | .300 |
2023 | 124 | 408 | 133 | 20 | 71 | 1 | 43 | .326 |
2024 | | | | | | | | |
通算**年 | | | | | | | | |
吉川輝昭
投手 厳木高-日本文理大-横浜 2003年 ドラフト自由枠
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
2004 | 横浜 | 24 | 1 | 2 | 0 | 0 | 45.1 | 24 | 5.36 |
2005 | 25 | 0 | 1 | 0 | 1 | 41.0 | 30 | 8.34 |
2006 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.0 | 1 | 18.00 |
2007 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3.0 | 3 | 15.00 |
2008 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 14.2 | 5 | 1.84 |
2009 | 10 | 0 | 3 | 0 | 0 | 18.2 | 10 | 11.57 |
2010 | ソフトバンク | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12.0 | 9 | 3.00 |
2011 | 40 | 0 | 0 | 0 | 6 | 37.1 | 23 | 2.41 |
2012 | 25 | 0 | 1 | 0 | 0 | 32.1 | 23 | 5.29 |
2013 | DeNA | 21 | 2 | 2 | 0 | 2 | 26.2 | 13 | 7.43 |
通算10年 | 160 | 3 | 9 | 0 | 9 | 232.0 | 141 | 5.97 |
緒方修
投手 厳木高-南海 1968年 ドラフト2位
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1969 | 南海 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1970 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1971 | 11 | 1 | 0 | – | – | 24.1 | 16 | 1.50 |
1972 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1973 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1974 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1975 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算7年 | 11 | 1 | 0 | – | – | 24.1 | 16 | 1.50 |