健大高崎高校出身のプロ野球選手一覧表
下慎之介
投手 健大高崎高-ヤクルト 2020年 育成ドラフト1位
群馬県高崎市出身。左投左打。2020年に行われたドラフト会議において、ヤクルトから育成ドラフト1位で指名を受け、支度金320万円、年俸280万円(推定)で入団合意。背番号は019。
高校時代の最高球速は144km/h。スリークォーターからキレのあるボールを投げ、スライダーを得意としている。
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
2021 | ヤクルト | ||||||||
通算**年 |
柘植世那
捕手 健大高崎高-Honda鈴鹿-西武 2019年 ドラフト5位
群馬県高崎市出身。右投右打。矢中小学校で小学1年生から矢中ビクトリーで野球を始める。矢中中学校では藤岡ボーイズに所属し、捕手として3年春に全国ベスト8。
健大高崎高校に進学後、1年秋から正捕手として活躍。2年夏に甲子園大会に出場。2回戦の利府戦では4安打5打点の活躍を見せ、香月一也ら擁する大阪桐蔭戦では敗れはしたものの、2安打を放ち、ベスト8進出に貢献した。2年秋からはキャプテンを務め、甲子園通算、10試合、打率.295(44打数13安打)10打点。高校通算32本塁打を放った。
高校卒業後は本田技研工業に入社して鈴鹿野球部に所属し、2年目から正捕手として活躍。社会人4年目となった2019年のドラフト会議において、西武からドラフト5位で指名を受け、契約金3,000万円、年俸1,000万円(金額は推定)で入団合意。背番号は37。
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2020 | 西武 | 17 | 38 | 7 | 2 | 5 | 1 | 14 | .184 |
2021 | |||||||||
通算**年 |
山下航汰
外野手 健大高崎高-巨人 2018年 育成ドラフト1位
大阪府柏原市出身。右投左打。小学校3年生から野球を始める。中学時代は羽曳野ボーイズに所属して通算22本塁打。中学3年時の2015年にはジャイアンツカップで優勝する。中学卒業後は、健大高崎高校に進学して1年春からベンチ入り。2017年の選抜甲子園に出場すると、1回戦の札幌第一戦、再試合となった2回戦の福井工大福井戦と2本の満塁本塁打を放って注目を浴びる。
3年春の関東大会では優勝するも、夏の群馬県大会では前橋育英に敗れ甲子園には届かなかった。高校通算75本塁打。2018年のドラフト会議では、読売ジャイアンツに育成ドラフト1位で指名され、支度金200万円、年俸240万円(金額は推定)で入団合意。背番号は009。
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2019 | 巨人 | 12 | 12 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | .167 |
2020 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2021 | |||||||||
通算**年 |
湯浅大
内野手 健大高崎高-巨人 2017年 ドラフト8位
群馬県富岡市出身。右投右打。小学2年で軟式野球を始めた。健大高崎高では1年夏から控えメンバー入り、1年秋には遊撃手のレギュラーに定着した。2年秋からはリードオフマン兼主将を務めるも、冬に右手首を骨折して戦線離脱。怪我明けの選抜甲子園には代走・守備固めで出場し、チームの8強入りに貢献。3年夏は群馬県大会の決勝で前橋育英に惜敗する。2017年度プロ野球ドラフト会議で読売ジャイアンツより8位で指名を受ける。
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2018 | 巨人 | – | – | – | – | – | – | – | – |
2019 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2020 | 13 | 7 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | .000 | |
2021 | |||||||||
通算**年 |
長坂拳弥
捕手 健大高崎高-東北福祉大-阪神 2016年 ドラフト7位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2017 | 阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – |
2018 | 9 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | .125 | |
2019 | 3 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | |
2020 | 5 | 5 | 2 | 1 | 2 | 1 | 3 | .400 | |
2021 | |||||||||
通算**年 |
三ツ間卓也
投手 健大高崎高-高千穂大-武蔵ヒートベアーズ-中日 2015年 育成ドラフト3位
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
2017 | 中日 | 35 | 2 | 1 | 0 | 11 | 37.2 | 29 | 4.06 |
2018 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5.2 | 5 | 11.12 | |
2019 | 29 | 2 | 2 | 0 | 4 | 34.2 | 31 | 3.38 | |
2020 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4.1 | 7 | 20.77 | |
2021 | |||||||||
通算**年 |
脇本直人
外野手 健大高崎高-ロッテ 2014年 ドラフト7位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
2015 | ロッテ | – | – | – | – | – | – | – | – |
2016 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
2017 | – | – | – | – | – | – | – | – | |
通算3年 | 一軍公式戦出場なし |