常総学院高校出身のプロ野球選手一覧表
宇草孔基
外野手 常総学院高-法政大-広島 2019年 ドラフト2位
東京都墨田区出身。墨田リトルリーグ、シニアを経て常総学院高に入学。2015年の第87回選抜甲子園に出場してベスト8、同年に開催されたWBSC U-18ワールドカップに出場するU-18代表に選出される。
法政大では、3年秋にレギュラーとなり、4年春にベストナインを獲得し、日米大学野球選手権大会にも選出された。2019年10月に行われたドラフト会議で広島東洋カープから2位指名を受け、契約金8,000万円・年俸1,200万円で入団合意。背番号は38。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2020 |
広島 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
菊田拡和
内野手 常総学院高-巨人 2019年 ドラフト3位
しなやかなスイングと豪快なパワーで高校通算58本塁打。2019年10月に行われたドラフト会議で読売ジャイアンツから3位指名を受け、契約金5,000万円・年俸600万円で入団合意。背番号は60。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2020 |
巨人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
飯田大祐
捕手 常総学院高-中央大-Honda鈴鹿-オリックス 2016年 ドラフト7位
茨城県稲敷郡阿見町出身。右投右打。阿見町立阿見中学校では軟式野球部に所属。常総学院高では1年夏からベンチ入りして3年連続で夏の甲子園に出場。1年秋からレギュラーとして活躍。甲子園では通算2試合、8打数4安打、1本塁打、2打点。
中央大では1年春からベンチ入りし、3年春に正捕手として活躍。打率.306、2本塁打の成績でベストナインに輝く。その後、Honda鈴鹿を経て、2016年10月に行われたドラフト会議でオリックス・バファローズに7位指名され、契約金2,500万円、年俸1000万円で合意入団。背番号は45。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2017 |
オリックス |
2 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.000 |
2018 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
2019 |
8 |
13 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
.000 |
2020 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
内田靖人
捕手 常総学院高-楽天 2013年 ドラフト2位
福島県いわき市出身。右投右打。常総学院高では1年春からベンチ入りし、捕手としてだけでなく打撃を活かして三塁手として出場することが多かった。2年夏に3番三塁手として甲子園に出場し、2回戦で桐光学園の松井裕樹から2安打を放ったが、チームは松井に19奪三振を記録され、2回戦敗退となった。3年夏の県大会では大会タイ記録となる4本のホームランを放った。茨城県大会・決勝戦でライト中段席に飛び込むサヨナラホームランを放ち、夏の甲子園大会出場を決めた。
3年夏の甲子園大会では初戦の吉田雄人擁する北照戦で3ランホームランを放つと、2回戦では捕手として出場し、上林誠知擁する仙台育英と対戦した際に座ったままで二塁に牽制球を投げ強肩を披露した。3回戦でも福井商業戦で今大会2本目のホームランを放った。甲子園通算、29打数10安打、打率.345、2本塁打。2013年のドラフト会議で楽天ゴールデンイーグルスから2位指名。契約金6,000万円、年俸600万円で入団。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2014 |
楽天 |
7 |
17 |
1 |
0 |
0 |
0 |
7 |
.059 |
2015 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2016 |
17 |
54 |
11 |
2 |
7 |
0 |
27 |
.204 |
2017 |
7 |
21 |
1 |
0 |
1 |
0 |
9 |
.048 |
2018 |
58 |
177 |
35 |
12 |
25 |
0 |
66 |
.198 |
2019 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
2020 |
|
|
|
|
|
|
|
|
通算**年 |
|
|
|
|
|
|
|
|
小池翔大
捕手 常総学院高-青山学院大-ロッテ 2010年 ドラフト4位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2011 |
ロッテ |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2012 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
2013 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2014 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算4年 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
清原大貴
投手 常総学院高-阪神 2007年 高校生ドラフト4位
年度 |
球団 |
登板 |
勝利 |
敗戦 |
セーブ |
ホールド |
投球回 |
奪三振 |
防御率 |
2008 |
阪神 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2009 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2010 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2011 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
5.0 |
1 |
1.80 |
2012 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2013 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4.0 |
3 |
4.50 |
通算6年 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
9.0 |
4 |
3.00 |
大崎雄太朗
外野手 常総学院高-青山学院大-西武 2006年 大学生・社会人ドラフト6位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2007 |
西武 |
7 |
21 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.190 |
2008 |
5 |
9 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
.111 |
2009 |
75 |
160 |
44 |
0 |
14 |
2 |
30 |
.275 |
2010 |
28 |
62 |
15 |
1 |
4 |
0 |
12 |
.242 |
2011 |
36 |
72 |
22 |
0 |
5 |
3 |
8 |
.306 |
2012 |
107 |
260 |
70 |
1 |
22 |
1 |
27 |
.269 |
2013 |
84 |
184 |
46 |
1 |
13 |
0 |
29 |
.250 |
2014 |
51 |
101 |
25 |
1 |
10 |
1 |
14 |
.248 |
2015 |
47 |
73 |
16 |
1 |
9 |
0 |
16 |
.219 |
2016 |
4 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
2017 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算11年 |
444 |
947 |
243 |
5 |
67 |
7 |
141 |
.257 |
横川史学
外野手 常総学院高-青山学院大-楽天 2006年 大学生・社会人ドラフト4位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2007 |
楽天 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2008 |
55 |
140 |
32 |
4 |
15 |
2 |
37 |
.229 |
2009 |
5 |
17 |
2 |
0 |
1 |
0 |
6 |
.118 |
2010 |
4 |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
.000 |
2011 |
94 |
196 |
44 |
4 |
18 |
1 |
41 |
.224 |
2012 |
11 |
20 |
3 |
0 |
1 |
1 |
7 |
.150 |
2014 |
巨人 |
16 |
19 |
5 |
1 |
5 |
0 |
6 |
.263 |
2015 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算7年 |
185 |
399 |
86 |
9 |
40 |
4 |
102 |
.216 |
坂克彦
内野手 常総学院高-近鉄 2003年 ドラフト4位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
2004 |
近鉄 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2005 |
楽天 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
2006 |
阪神 |
2 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
.000 |
2007 |
17 |
37 |
7 |
1 |
3 |
0 |
6 |
.189 |
2008 |
17 |
9 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
.000 |
2009 |
5 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
.000 |
2010 |
28 |
52 |
14 |
2 |
7 |
1 |
8 |
.269 |
2011 |
3 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
.000 |
2012 |
18 |
35 |
8 |
0 |
6 |
0 |
8 |
.229 |
2013 |
111 |
205 |
47 |
2 |
20 |
0 |
43 |
.229 |
2014 |
88 |
63 |
13 |
0 |
6 |
0 |
21 |
.206 |
2015 |
87 |
40 |
7 |
0 |
2 |
1 |
13 |
.175 |
2016 |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
通算13年 |
376 |
455 |
96 |
5 |
45 |
2 |
108 |
.211 |
仁志敏久新人王
内野手 常総学院高-早稲田大-日本生命-巨人 1995年 ドラフト2位
茨城県古河市出身。常総学院高では1年生からレギュラーを務め、エースの島田直也と共に活躍。甲子園大会でPL学園に敗退。準優勝を1回含め3年連続で出場。高校通算28本塁打。
早稲田大では、主将としてチームを牽引し、主に遊撃手として活躍。4年生の春季リーグではシーズン6本塁打を記録。ベストナインを3回獲得。リーグ通算79試合出場、280打数91安打、打率.325、11本塁打、40打点、27盗塁。
その後、日本生命に進むが、遊撃手失格の烙印を押され三塁手へ転向する。1995年に行われたドラフト会議にて、読売ジャイアンツから2位指名(逆指名)を受けて入団。
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1996 |
巨人 |
114 |
403 |
109 |
7 |
24 |
17 |
58 |
.270 |
1997 |
119 |
414 |
100 |
10 |
39 |
10 |
62 |
.242 |
1998 |
106 |
424 |
116 |
11 |
33 |
17 |
65 |
.274 |
1999 |
127 |
510 |
152 |
9 |
42 |
18 |
72 |
.298 |
2000 |
135 |
560 |
167 |
20 |
58 |
11 |
89 |
.298 |
2001 |
140 |
597 |
163 |
20 |
59 |
20 |
92 |
.273 |
2002 |
103 |
369 |
90 |
8 |
42 |
22 |
60 |
.244 |
2003 |
105 |
281 |
69 |
8 |
34 |
7 |
42 |
.246 |
2004 |
137 |
608 |
176 |
28 |
60 |
3 |
93 |
.289 |
2005 |
128 |
484 |
130 |
11 |
45 |
5 |
70 |
.269 |
2006 |
64 |
119 |
22 |
1 |
7 |
1 |
21 |
.185 |
2007 |
横浜 |
137 |
556 |
150 |
10 |
45 |
3 |
63 |
.270 |
2008 |
121 |
476 |
126 |
11 |
50 |
1 |
63 |
.265 |
2009 |
51 |
132 |
21 |
0 |
3 |
0 |
25 |
.159 |
通算14年 |
1587 |
5933 |
1591 |
154 |
541 |
135 |
875 |
.268 |
金子誠新人王
内野手 常総学院高-日本ハム 1993年 ドラフト3位
年度 |
球団 |
試合 |
打数 |
安打 |
本塁打 |
打点 |
盗塁 |
三振 |
打率 |
1994 |
日本ハム |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
– |
1995 |
4 |
6 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.333 |
1996 |
117 |
395 |
103 |
4 |
33 |
15 |
67 |
.261 |
1997 |
134 |
513 |
142 |
12 |
53 |
13 |
91 |
.277 |
1998 |
127 |
380 |
100 |
4 |
26 |
11 |
42 |
.263 |
1999 |
135 |
416 |
114 |
3 |
29 |
4 |
65 |
.274 |
2000 |
113 |
402 |
93 |
3 |
31 |
12 |
40 |
.231 |
2001 |
140 |
501 |
127 |
8 |
56 |
9 |
65 |
.253 |
2002 |
104 |
393 |
112 |
6 |
29 |
9 |
44 |
.285 |
2003 |
117 |
373 |
91 |
3 |
33 |
8 |
61 |
.244 |
2004 |
109 |
332 |
85 |
3 |
39 |
5 |
86 |
.256 |
2005 |
79 |
208 |
50 |
4 |
24 |
2 |
33 |
.240 |
2006 |
126 |
393 |
100 |
6 |
40 |
7 |
63 |
.254 |
2007 |
132 |
419 |
102 |
4 |
53 |
9 |
78 |
.243 |
2008 |
96 |
291 |
63 |
2 |
29 |
0 |
76 |
.216 |
2009 |
136 |
454 |
138 |
14 |
66 |
6 |
88 |
.304 |
2010 |
77 |
264 |
69 |
5 |
34 |
2 |
60 |
.261 |
2011 |
98 |
256 |
60 |
3 |
20 |
0 |
49 |
.234 |
2012 |
103 |
277 |
63 |
0 |
22 |
1 |
53 |
.227 |
2013 |
32 |
50 |
10 |
0 |
1 |
0 |
18 |
.200 |
2014 |
17 |
21 |
3 |
0 |
2 |
0 |
7 |
.143 |
通算21年 |
1996 |
6344 |
1627 |
84 |
620 |
113 |
1086 |
.256 |