高野光海
外野手 池田高-富山GRNサンダーバーズ-ロッテ 2023年 育成ドラフト3位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
2024 | ロッテ | | | | | | | | |
通算**年 | | | | | | | | |
十川雄二
投手 池田高-巨人 2001年 ドラフト5位
徳島県美馬郡つるぎ町出身。左投左打。池田高から2002年にドラフト5位で巨人へ入団。チームに同姓の十川孝富が居た事から、スコアボード表記は十川雄となる。左スリークォーターからの鋭い変化球を武器に、プロ入り2年目の2003年には6試合に登板している。2004年7月28日から二軍監督の高橋一三の勧めで俊足と強肩を生かし外野手に転向。
しかし野手転向後に一軍出場は無く、2006年オフに戦力外通告を受ける。球団からは育成選手契約の誘いを受けており、ロッテからは外野手として獲得の打診もあったが、12球団合同トライアウトに左利きの利点を生かして投手として参加した。トライアウト参加者の中では屈指の成績を修めたが獲得球団は無く現役引退。
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
2002 | 巨人 | – | – | – | – | – | – | – | – |
2003 | 6 | 0 | 0 | 0 | – | 6.1 | 6 | 4.26 |
2004 | – | – | – | – | – | – | – | – |
2005 | – | – | – | – | – | – | – | – |
2006 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算5年 | 6 | 0 | 0 | 0 | – | 6.1 | 6 | 4.26 |
松村高明
投手 池田高-大洋 1986年 ドラフト3位
徳島県阿南市出身。右投右打。池田高では選抜甲子園の優勝投手・梶田茂生の控えながら夏の県大会でノーヒットノーラン(7回参考記録)を達成する。1986年のプロ野球ドラフト会議で横浜大洋ホエールズからドラフト3位指名を受けて入団する。1989年にテキサス・レンジャーズ傘下のルーキー級ビュート・カッパーキングスに野球留学した。一軍登板のないまま1990年限りで現役引退。
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1987 | 大洋 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1988 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1989 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1990 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算4年 | 一軍公式戦出場なし |
宮内仁一
外野手 池田高-阪神 1985年 ドラフト4位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
1986 | 阪神 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1987 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1988 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1989 | 14 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | .000 |
1990 | 18 | 30 | 10 | 0 | 6 | 1 | 8 | .333 |
1991 | 74 | 105 | 28 | 5 | 9 | 1 | 31 | .267 |
1992 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1993 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
1994 | – | – | – | – | – | – | – | – |
通算9年 | 108 | 145 | 39 | 5 | 15 | 2 | 43 | .269 |
水野雄仁
投手 池田高-巨人 1983年 ドラフト1位
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1984 | 巨人 | 7 | 0 | 0 | 0 | – | 10.2 | 9 | 6.75 |
1985 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1986 | 26 | 8 | 6 | 1 | – | 100.1 | 95 | 3.59 |
1987 | 24 | 10 | 4 | 0 | – | 107.0 | 82 | 2.61 |
1988 | 23 | 6 | 6 | 1 | – | 117.0 | 89 | 3.23 |
1989 | 15 | 2 | 5 | 1 | – | 63.1 | 57 | 3.41 |
1990 | 34 | 2 | 2 | 11 | – | 68.2 | 64 | 1.97 |
1991 | 31 | 5 | 2 | 3 | – | 50.1 | 30 | 2.15 |
1992 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1993 | 43 | 1 | 1 | 0 | – | 60.2 | 36 | 2.82 |
1994 | 27 | 1 | 2 | 0 | – | 35.2 | 22 | 5.05 |
1995 | 25 | 2 | 1 | 0 | – | 32.0 | 28 | 3.09 |
1996 | 10 | 2 | 0 | 0 | – | 14.1 | 7 | 3.14 |
通算13年 | 265 | 39 | 29 | 17 | – | 660.0 | 519 | 3.10 |
畠山準
投手 池田高-南海 1982年 ドラフト1位
1988年に投球フォーム改造を失敗した影響で腰を痛めたため打者へ転向
年度 | 球団 | 登板 | 勝利 | 敗戦 | セーブ | ホールド | 投球回 | 奪三振 | 防御率 |
---|
1983 | 南海 | 7 | 0 | 3 | 0 | – | 29.2 | 11 | 6.07 |
1984 | 32 | 5 | 12 | 0 | – | 153.0 | 62 | 4.24 |
1985 | 13 | 1 | 3 | 0 | – | 38.2 | 22 | 4.89 |
1986 | 3 | 0 | 0 | 0 | – | 6.2 | 4 | 9.45 |
通算4年 | 55 | 6 | 18 | 0 | – | 228.0 | 99 | 4.74 |
|
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
1983 | 南海 ダイエー | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – |
1984 | 43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – |
1985 | 17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – |
1986 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – |
1987 | – | – | – | – | – | – | – | – |
1988 | 26 | 55 | 10 | 3 | 7 | 0 | 13 | .182 |
1989 | 61 | 92 | 21 | 0 | 6 | 1 | 24 | .228 |
1990 | 16 | 18 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 | .167 |
1991 | 大洋 横浜 | 39 | 69 | 22 | 2 | 11 | 2 | 12 | .319 |
1992 | 71 | 172 | 38 | 10 | 21 | 1 | 57 | .221 |
1993 | 128 | 452 | 127 | 14 | 72 | 0 | 102 | .281 |
1994 | 127 | 449 | 131 | 11 | 46 | 1 | 105 | .292 |
1995 | 100 | 209 | 46 | 7 | 29 | 0 | 55 | .220 |
1996 | 76 | 146 | 32 | 7 | 28 | 1 | 29 | .219 |
1997 | 67 | 110 | 22 | 1 | 11 | 1 | 24 | .200 |
1998 | 49 | 95 | 25 | 2 | 8 | 1 | 23 | .263 |
1999 | 28 | 25 | 6 | 0 | 1 | 0 | 5 | .240 |
通算17年 | 862 | 1892 | 483 | 57 | 240 | 8 | 455 | .255 |
福原豊治
外野手 池田高-大倉工業-中日 1969年 ドラフト11位
年度 | 球団 | 試合 | 打数 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 三振 | 打率 |
---|
備考 | 入団拒否 |